十勝の日常には非日常が溢れています。
春の雪解けの様子を日々見ながら、山菜を採りに山に出掛ける。短い夏の気温と冬の名残の雪解け水が流れる川の様子と水面を飛び交う虫の種類を見ながら行う釣り。葉が色づき始めた秋には冬支度。次の冬の為の薪を割ったり、キノコ狩り、蝦夷鹿猟、冬は景色全てが白を纏って、寒さ厳しくてでもどこか暖かい。凍った湖の上で果てしなく続く白の景色に包まれながら釣りをしたり。そんな季節と環境に合わせた私たちの日常生活の流れに参加いただく形で、手間を楽しむ非日常の贅沢さを季節ごとにご提案致します。
下記、催行するに当たっての基準となる金額になります。予約の際にご希望を確認頂きながらスケジュールを調整してご案内させて頂きます。天候、予約状況によってご希望に添えない場合がありますことをご了承ください。また、キャンセルポリシーに関しては宿泊予約と同様で1週間前から発生致します。
春夏秋冬
春の体験
流木拾い
山菜採り
夏の体験
アウトドアサウナ
渓流釣り体験
秋の体験
収穫体験
カヌー※外部委託
冬の体験
レンタルサイクル
犬ぞり※外部委託
一年中いつでも
熊の毛彫り
天体観測
レンタルサイクル
温泉(近隣施設)
latest journal
2022.02.02